アグリ事業
季節ごとのおいしい野菜を届けたい!
天候にも負けず、
愛情を込めて野菜を栽培。
富田林市と岸和田市の農園で、1年を通じて野菜の播種、育苗から収穫、販売までを一貫して行っています。
富田林では露地とビニールハウスでの土壌栽培、岸和田はビニールハウスでの水耕栽培がメイン。
栽培した野菜はグループ会社で販売するほか、大阪府下のスーパーや飲食店、
地元の学校給食などにも出荷し、鮮度の良さにご好評いただいています。
主な業務内容
| 農地面積 |
富田林 19,072㎡(2023年4月現在) 岸和田 10,373㎡(2024年4月現在)
|
| 主な販売先 |
■地元のスーパー ■農協 ■市場 ■学校給食 ■飲食店 ■パーソルグループの一部従業員向け |
| 主な生産品目 |
富田林 ■タマネギ ■ナス ■キュウリ ■ホウレンソウ ■オクラ ■ミニトマト ■小松菜 ■チンゲンサイ ■イチゴ ■海老芋 など
岸和田 ■リーフレタス ■サンチュ ■バジル ■ハーブ類 など |
はたらく様子をみる
アグリ事業の仲間たちがイキイキとはたらく姿をご覧ください。
はたらきたい方、ご家族、
支援機関の方へ
MESSAGE
アグリ事業では、生きていく上で欠かせない「食」に関わっていることに誇りを持って、おいしい野菜づくりに励んでいます。
野菜を出荷するまでには多くの作業があり、さまざまな力が必要です。外での仕事に耐えうる体力、黙々と丁寧に除草を続ける根気、作物を傷つけないように収穫できる繊細さ、重さ長さを正確に測る力など。全員がすべてに長けているわけではありませんが、仲間と助け合い、各自が得意とする分野で活躍しています。
作業中は私語をせず集中して行いますが、休憩時間は和気あいあいとした親しみやすさを感じてもらえる職場です。愛情をこめておいしい野菜をつくる醍醐味を、私たちと一緒に味わいませんか?